| 
									[材料]市販のパウンドケーキ直径15cmくらいのもの、クリームチーズ250g、生クリーム100cc、カシューナッツ25g
クルミ25g、レーズン30g、砂糖60g
 
  
 クリームチーズを常温で柔らかくしておく。 
  
 カシューナッツとクルミを刻んでおく。 
  
 生クリームを泡立てる。途中に砂糖30gを入れる。 
  
 角が立ってきたら1のクリームチーズをいれ、更に泡立て、残りの砂糖30gを入れる。 
  
 2のカシューナッツ、クルミとレーズンを加えてまぜる。 
  
 直径16cmのボウルにラップをしき、パウンドケーキを1cmくらいの厚みで切り、
ボウルの中に隙間ができないように少しずつ重ねながら敷き詰める。 
  
 その上に5のフィリングを1/3くらいまで敷き詰める。 
  
 さらに1cm厚さにきったパウンドを7のフィリングの上に敷き詰める。 
  
 7、8の作業をもう一度繰り返す。 
  
 最後に敷き詰めたパウンドの上からラップをかぶせ、ボウルの内側にはまるくらいの大きさの皿を上に載せ、冷蔵庫で2時間ほど冷やす。(皿の上から重しをすると更に良い) 
  
 冷えたらボウルから外し、カットしてサーブする。 
  
 
 
   001 私のイチオシのレストラン「ドラマティコ」 002 大御堂美唆のオリジナルお弁当レシピ 003 オリジナルケーキ 2002 dolce di Misa |